メディカルエステSALALA(サララ)は、熊本県熊本市に店舗を構える本格的なエステサロン。SALALAのオリジナル電子マネーsalapay(サラペイ)は施術や商品の代金支払いに利用可能です。チャージのたびにポイント還元があり、多くのお客様にご利用されています。
リピート来店の呼び水に
単店舗での展開にも関わらず初月から100万円以上のチャージを記録。オリジナル電子マネーのためチャージ残高が他店への利用に流れることなく、次回利用のきっかけに。
高額チャージに繋がるポイント還元
チャージ金額が高いほどポイント還元率を高くすることでコース利用客による高額チャージが発生。ポイント残高は通常利用だけでなく物販や新規メニューの体験にも繋がります。
紙のチケットの非効率を解消
紙の運用ではお客様がお持ちの残高や利用状況の確認に手間がかかっていました。Pokepay(ポケペイ)はウェブ上の管理画面から利用状況をタイムリーに確認できるなど、紙の運用に比べて大幅な効率化を実現。
決済風景ポケペイ導入の決め手

代表取締役
西島万悠美
・美容外科看護師歴7年 ・インディバ歴20年以上(スーパーバイザー取得) ・スキンフィットネスカウンセラー ・匠道WAX脱毛トレーナー ・メンタルダイエットインストラクター
Pokepayにご興味をお持ちいただいたきっかけは何ですか?
以前は紙のチケットを使い、10~30万円という金額の券をプリペイドで提供しておりましたが、会計処理や、アナログ管理の精度の低さや面倒さに課題感を持っていたからです。
Pokepayをどのように活用していますか?
お客様には現金をsalapayをチャージししていただき、施術や物販の決済にご利用いただいています。 残高は次回来店時にご利用いただくことが可能なため、再来店率の向上につながるようキャンペーンを設定するなどしてsalapayを活用しています。
お客様からどのような反響がありましたか?
お客様がいくらぐらい残高を持っているかなど、紙のチケットでは可視化できなった事が明確になり良かったと言っていただいています。
pokepayを導入後、どのような効果がありましたか?
カードの決済手数料以上のポイント還元をしていますが、そのコスト以上の導入メリットはあると感じています。例えば、管理画面でタイムリーに利用状況が分かるなど効率化ができました。



